赤ちゃんと行く清洲城と五条川の花見散歩 ~さくらまつり2025~

子連れお出かけ

こんにちは、なつです。

今回、桜が満開の清洲城に、0歳の子どもとお散歩に行ってきました。
清洲城とその周辺の楽しみ方について、お伝えします。

清洲城の開花状況はこちら↓↓↓(2025年4月3日現在)

多少つぼみは残っていますが、ほぼ満開でした。
「清洲城さくらまつり」も開催中で、たくさんの方で賑わっていましたよ。

清洲城とは?

愛知県清須市にある城。
織田信長公が那古野城から入城、永禄3年、桶狭間の戦いに勝利し、
天下統一へ踏み出した場所です。

五条川堤防や清洲公園も隣接しており、周辺一帯で楽しめます。

清洲城
住所:愛知県清須市朝日城屋敷1-1
電話:052-409-7330
アクセス:車が便利です。清州公園駐車場に普通車が113台駐車可能。

清洲城さくらまつりとは?

さくらの開花時期にあわせた、清洲城一帯のお祭り。
キッチンカーや露店出店があります。

【期間】令和7年3月22日(土)~4月6日(日) ※午前9時~午後9時まで

赤ちゃんや子連れ対策はある?

ベビーカーを押す子連れはたくさん来ていました。

五条川の堤防沿いは、アスファルトでベビーカーも押しやすいです。
公園内も基本バリアフリーですが、足場が悪いところもあります。

トイレは、敷地内各所ありますが、清洲ふるさとのやかた内のトイレがきれいなのでおすすめ。
おむつ替えシートやキッズシートもあります。

川沿いは風が強いので防寒しっかり!

昼食をとる場所はある?

ふるさとのやかたは、ご当地のお土産が買える売店。
休憩コーナーであたたかいコーヒーなどを飲めます。
食べ物は、パンなど軽食程度で、席数も少ないです。

さくらまつりのシーズンは、露店やキッチンカーで購入して店前で食べています。

また、清洲公園内はレジャーシートやミニテント、公園内のベンチで、
持ち寄りのランチを食べている方も多くいます。

まとめ

今回は、0歳の子どもと花見とお散歩メインだったので、
清洲城一帯をお散歩しながら、桜の下のベンチで少しゆっくりする程度。
1時間ほどのお散歩で十分楽しめました。

もう少し大きい子ども向けには、公園の遊具とピクニックが楽しめそうです!

おわり

タイトルとURLをコピーしました